◆初宮詣(お宮参り)祈願授与品 【お食初め膳】の変更について

当神社には土日祝祭日を中心に、多くの祈願参拝者訪れます。
その祈願参拝者の願旨も、家内安全・商売繁昌・身体健勝・厄除・事業繁栄・安全など
様々なものがございます。
その中には、各ご家庭にお子様がご誕生された旨を、武田大神様に奉告し、
これから健やかに伸びやかに育つよう祈念する、
「初宮詣(はつみやもうで) = お宮参り」 の、
祈願参拝者も多く訪れています。
その「初宮詣」の祈願授与品の1つである、【お食い初め膳】につきまして、
これまでご用意致してまいりました、『和調の器』を奉製することが、
現在の職人不足などにより、非常に難しい状況となって参りました。
従いまして、現行の『和調の器』の【お食い初め膳】を、確実に用意することができません。
誠に申し訳ない限りでございます。
現下の状況に於いて、ご用意できる品を探したところ
●アンパンマンイラスト入り 【食器プレート】 材質 ポリプロピレン、TPE(熱可塑性エラストマー)
●アンパンマンイラスト入り 【箸】 材質 竹 ※表面塗装:アクリル樹脂
上記2点のセットとなりました。
この2点を袋に収めて、初宮詣のご家庭に授与させて頂きます。
今後、当面の間は上記の授与品で、対応させて頂きたく存じます。
なにとぞご理解頂きますよう、お願いいたします。
尚、これまで同様の、『和調の器』の【お食い初め膳】を、
用意出来るか等々については、今後も継続的に種々調査・検討して参ります。



 |
武田神社 山梨県甲府市古府中町2611 TEL
055-252-2609
Copyright(C) 2004 YAMANASHI TAKEDA JINJYA. All right reserved.
|
|